どうもどうも
前のブログから一ヶ月以上あいてしまいました.
今日はAndroidの開発環境として使っているEclipseに
新しいバージョンが出ていたので,開発環境を移行しました.
その時につまずいた事のメモです.
Mac版のCocoa64bitのEclipseにpleiadesという日本語化プラグイン
をあててつかっているのですが,別の場所でSDK等をインストールし
本環境の場所へコピーしたら,起動しなくなりました.
どうやらPleiadesを組み込んだEclipseは本体の場所を動かしたら,
一度クリーン起動しないとダメみたいです.