VisualStudio
Visual Studio Code を Markdown エディタとして使う Markdown で文章を書くことが多く、これまでは Vim のみで頑張ってきましたが、割りと辛いんです。特にリアルタイムプレビューをプラグインで頑張っていましたが、すぐ動かなくなるので、諦めました。 そ…
環境 Visual Studio 2015 pro Windows 10 便利なんだけどとにかく重い!! Microsoft のテクノロジを使った開発をするならば、Visual Studio は必須ですよね。 機能も使いこなせない位豊富でとても良いんですが、とても重いのがたまにキズなんです。そんな V…
環境 Visual Studio 2015 ソリューションをネストさせたい 複数のソリューションに渡る修正をしなくては行けなくて、Visual Studioをいくつも立ち上げるのはしんどいし、頻繁に終了しては起動してを繰り返すのもしんどい… 下記の様な二つのソリューションが…
環境 Windows 10 Visual Studio 2015 Pro Visual Studio では View はプリコンパイルされない VisualStudio のビルドはデフォルトでは View をプリコンパイルしてくれず、実行時にコンパイルされます。 つまり、通常のビルドでは View 内に書いた C# のコー…
普段の開発業務や趣味の開発で便利に使わせてもらっている、VisualStudioの拡張機能をババーっと紹介していきます。結構どれがなくなっても困る!ってやつですね。順番には特に意味はありません。 有償 R# 不要なUsing、文法の書き換えを教えてくれたり、い…
また何かあった時のために…VisualStudioでゴニョニョ開発していて、エディタのウインドサイズを変更したら突然1コア専有してそのまま応答が帰ってこなくなり、VisualStudio、Windowsを再起動しても全く状況は変わらず、途方にくれていました。Windowsにセー…
環境 VisualStudio 2012 VisualStudioでコンソールアプリを引数付きでデバッグする ちょっとハマったのでメモ。 まずVisualStudioでコンソールアプリをいじっていていました。このアプリはコマンドライン引数にて動作が変わるので、デバッグ時もこれをテスト…
環境 VisualStudio Nuget 2.8.5 ハマった内容 VisualSutdioでパッケージマネージャコンソールからNugetを使っていて意外と簡単なところでハマったので自分用にメモしておく。とあるパッケージの最新版から1つ古いバージョンのパッケージをインストールしよう…
環境 Windows 7 VisualStudio 2012 Pro これまでの開発環境 VisualStudioでコードを書いてTortoiseGitなりSorceTreeなりコマンドプロンプトでGitの操作をしています。素のVisualStudioではGitのブランチを確認するすべがなく、間違ったブランチで作業して、…
環境 Dell Vostro 3300 Windows 7 x86 Visual Studio 2010 Ultimate SP1 やったこと 上記環境にVisualStudio LightSwitch2011をインストールしようとした.すると下記のようにVisualStudio2010のSP1を消せって怒られた...とりあえず環境は壊せない,壊したく…