.net
日付の Excel ファイルが大量に 日々検出されるとあるログが日付の Excel ファイルになって蓄積されており、それを月次で推移をグラフにしたいのですが、手動で一つのExcelファイルにまとめるのはしんどいのでC#でプログラムを書きました。その時のハマった…
英語が弱いので、単語から意味を理解できない時がよくよくあります。 でも、挙動をしっかり理解してしまえば、すっと思い出せるだろうと思って中身を見てみた。すると以下の様に単純に2つの IEnumerable を受け取ってそれぞれ順番に yield return しているだ…
環境 Windows 10 Visual Studio 2015 Pro Visual Studio では View はプリコンパイルされない VisualStudio のビルドはデフォルトでは View をプリコンパイルしてくれず、実行時にコンパイルされます。 つまり、通常のビルドでは View 内に書いた C# のコー…
環境 Windows 10 visualStudio 2015 pro update1 MSBuild 14.0.24723.2 VisualStudio ではビルドできる MSBuild では出来ない… いつもどおり開発していて、VisualStudioでは問題なく開けるし普通にビルドもできるんですが、同じソリューションファイルを MSB…
環境 VisualStudio 2015 Pro ASP.NET 5 Beta8 実行しようとするとエラーが出る ASP.NET 5 Beta7 で作ったプロジェクトを Beta8 にアップデートして、プロジェクトを実行しようとしたら、下記の様なエラーが出ました。 An error occurred attempting to deter…
環境 Visual Studio 2015 Pro dnx-clr-win-x86.1.0.0-bata7 EntityFramework 7.0.0-bata7 asp.net 5 で API を作りたかった このチュートリアルを参考にしながら EntityFramework を使ってmigrationのところまで進めていました。 dnu restore しようとしたら…
環境 OSX 10.10.5 dnvm 1.0.0-bata4 (Homebrew でインストール) 1.0.0-bata4 から 1.0.0-bata8 へアップデートする まずはバージョン管理マネージャの dnvm をアップグレードしようと思っておもむろに下記のコマンドを dnvm update-self ところが、自分の環…
前回のエントリでは Yeoman と Visual Studio Code を使って Mac 上で asp.net5 のアプリ作成を試してみました。 今回は、Yeoman の aspnet generator の選択肢の中にあった、 Console Application を Mac 上で試して見ようと思います。環境の準備については…