在宅勤務
コロナ禍で在宅勤務となり、増えたもの、それはZoomなどを使ってやるビデオ会議です。今回はビデオ会議を快適に実施する上で購入したガシェッドについて書いていきます。 ビデオ会議でヘッドセットがつらい コンデンサーマイクも検討したが根本を解決しない …
以前の記事でAmazonベーシックの後付け昇降デスクを導入した話を書きました。結局使用をやめて、電動の昇降デスクを買い直した話です。 デスクの微妙な高さの違いがストレスに なかなか大変な組み立て 広々使える天板 わかり安いコントローラー デスクの微妙…
前回の記事のモニタースタンドに続いて、Amazonベーシックのディスプレイアームを買いました。セールで安くなっている時に買ったので、1万円ちょっとで買えました。 Amazonベーシック モニターアーム シングル ディスプレイタイプ ブラックメディア: Persona…
在宅ワークが続いていて座ってばかりいるので、これを改善しようと思い、昇降デスクを物色していました。ただ、現在使っている机を粗大ゴミに出すのもなぁー割と最近買ったしという思いもあり、デスクの上にのせて昇降させるアタッチメントを2020年4月頃に買…
今回はコロナ禍で在宅勤務が中心となって買った物を紹介していこうと思います。 まず第一回目はWASAIのぶら下がり健康器です。そう、室内で手軽に懸垂をしたり、洗濯物を干したりするアレですね。ボルダリングにも行きにくくなっているので、筋力維持の為に…